information h1

初診 WEB予約
電話予約
初診 WEB予約

コラム

コラムCOLUMN

【宮城野区の歯医者】インプラントの寿命は何年くらい?~仙台イーストデンタルの保証制度~

こんにちは。
仙台市宮城野区の歯医者【仙台イーストデンタル】です。
 
インプラントは、しっかり噛める機能性と美しい見た目を両立した義歯として、多くの患者様に選ばれています。
しかし、インプラントを検討されている方にとって、インプラントの寿命は気になるポイントですよね。
 
そこで今回は、「インプラントは何年くらいもつのか」また、「長持ちさせるためのポイント」についてもわかりやすく解説します。
 
 

インプラントは何年もつ?

インプラントは、治療後のケアを適切に行うことで、10年以上お使いいただくことが可能です。
治療の10~15年後にインプラントが残っている割合を調査したデータによると、残存率は上顎で約90%下顎で約94%となっています。


(参照:厚生労働省委託事業「歯科保健医療情報収集等事業」歯科インプラント治療のためのQ&A-p3 より) >

 
 

インプラントを長持ちさせるためのケア

インプラントを長期間快適にお使いいただくために重要なのは、日々のケアと定期的なメンテナンスです。
 
インプラント自体はむし歯になることはありませんが、周りの歯ぐきなどに炎症が広がることがあります
トラブルを防ぐためのケアは、インプラントも天然歯と同様に歯磨きが基本です。
食事のあとはしっかりと歯を磨き、インプラントと歯ぐきの境目などはデンタルフロスなどを活用するとよいでしょう。
 
また、インプラント治療後の定期メンテナンスは必ず受けるようにしてください。
インプラントのチェックはもちろんですが、残っているご自分の歯を守ることにもつながります。
お口の中に問題があれば早期に対応することで、インプラントが抜け落ちたり、健康な歯を抜歯したりするリスクを抑えることが可能です。
 
 

「仙台イーストデンタル」ではインプラント保証制度をご用意

宮城野区の【仙台イーストデンタル】のインプラント治療には保証制度があり、保証期間は手術後10年間です。
定期メンテナンスを継続的に受けていただくことが条件となりますが、インプラント体が破損、もしくは人工歯が破損・脱落した場合は、保証期間ごとの負担額で再治療を行います。
詳しくは、当院のホームページでご確認いただくか、スタッフに直接お問い合わせください。


当院のインプラント >

 
当院では、「歯科用CT」や手術専用の「特別診療室」を備え、院内の技工室には歯科技工士が常駐するなど、充実した治療環境を整えております。
JR仙石線「宮城野原駅」から徒歩3分で、土曜も18時まで診療していますので、ご都合に合わせてご来院ください(2024年1月現在)。
ホームページから「インプラントに関する無料相談」も受付中です。
ご質問には丁寧にお答えしますので、インプラントにご興味のある方はご相談ください。


当院へのアクセス >