ダイレクト
ボンディング

ダイレクトボンディング
とは

歯科のダイレクトボンディング法とは、白いペースト状の歯科材(コンポジットレジン=特殊プラスチック素材)を歯に直接盛りつけ、治療などで削った部分を補う審美治療法です。

通常の詰め物や被せ物と比べると、型取りや製作の時間がないので治療時間の短縮にもつながります。
気になる歯のすき間や欠け、変色にも対応できます。

ダイレクトボンディングで
用いる素材

患者様の治療内容やご希望に応じて、保険適用のコンポジットレジンCR)が用いられる場合と、より上質な仕上がりで長持ちしやすい自由診療の審美修復用レジンとが選択できます。

このような方におすすめです

  • すきっ歯を治したい
  • 欠けてしまった前歯をきれいに治したい
  • 金属の詰め物を白いものにしたい
  • 削る量をおさえつつ歯を美しくしたい
  • 早く歯の形や色をきれいに整えたい 
    など

ダイレクトボンディングは、“見た目の美しさ”以外にも「手軽さ」「身体への優しさ」など多くのメリットが期待できる審美治療法です。

ただし、治療適応の範囲には限りがございますので、まずはお気軽に当院の無料相談にてお尋ねください。

審美歯科・ダイレクトボンディングに関する『無料相談』

仙台市宮城野区の歯科|歯医者【仙台イーストデンタル】では、審美歯科、矯正歯科、インプラントでお悩みの方へ向けた初診無料相談・無料カウンセリングにも対応しております。

プライバシーを守る個室のカウンセリングルームを完備し、しっかりとお時間を確保のうえ丁寧な説明とご相談を大切にしております。

費用につきましても、治療計画をご提案する時点で明確にお伝えしております。そして、治療内容がその費用に値するものであると、患者様にご納得いただかない限り、治療を進めることはありませんので、安心してご相談ください。

仙台市宮城野区で歯医者をお探しの方
ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ ▼

9:00~17:00

ダイレクト
ボンディングの
メリット・デメリット

ダイレクトボンディング治療の
主なメリット

歯本来の透明感を再現

自由診療のダイレクトボンディング法では、多数の色の中から周りの色に自然になじむ色を選んで重ねていくことで、周囲の歯に調和した色合いを再現することができます。

歯の色は一人ひとり異なり、また歯の部位によっても透明感や色調は違います。お口全体のバランスを見ながらこれらを忠実に再現し、その方らしい美しい歯に仕上げることができます。

歯を削る量が少なくて済む

ダイレクトボンディング法は、詰め物や被せ物の治療に比べると歯を削る量が小さい範囲で済む治療法です。
可能なかぎり健康な歯質を残すことは歯の寿命を延ばすことにつながります。

当院では症状や必要に応じて、マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)などの精密機器を審美治療に活用しています。
使用することにより、最大20倍程度まで拡大して確認することが可能となり、より美しく、健康面にも配慮した低侵襲な治療を徹底しております。

基本的に1回の治療で済む
(短期間で治療可能)

ダイレクトボンディング法は、コンポジットレジンという合成樹脂を用いて、直接お口の中で歯の形を作り修復していく治療方法です。
一般的な補綴治療(型取りをして詰め物などを作り装着する治療)に比べ、より短期間で治療を終えられるのも特徴です。

ダイレクトボンディングの治療期間は、多くのケースで1回の治療で完了します。

金属アレルギーの心配がない

ダイレクトボンディング法で用いる素材は、金属を一切利用しないメタルフリー(ノンメタル)の材料です。

金属アレルギーの心配なく安心してご使用いただけます。

ダイレクトボンディング治療の
主なデメリット

治療に適さないケースがある

ダイレクトボンディングは全ての症例に適応できるわけではありません。
例えば、削った部分が大きい場合や、噛み合わせの問題である場合など、ダイレクトボンディングが適応できないケースもあります。

事前に慎重に診査診断のうえ、そのようなケースには、セラミック治療(詰め物・被せ物の審美治療)など、患者様の症状やご希望に合わせた最適な方法をご提案いたします。まずは一度お気軽に診察へお越しください。

ダイレクトボンディング
治療の流れ

銀歯を除去して行う場合の
一般的な治療の流れ

銀歯を削ってとり外す

歯に設置されている銀歯(金銀パラジウム合金やアマルガム)を取り外し、銀歯の削りカスを綺麗に取り除きます。

歯に接着剤をつける

歯とレジンを接着させるために、初めに接着剤をつけていきます。数秒程度ですので違和感もなく行えます。

レジンの盛上げ(1回目)

まずは比較的濃いめのレジンを用い、中の部分から詰めていきます。

レジンの盛上げ(2回目)

上部のレジンを盛りつけ、透明感や色のバランスを計ります。

仕上げ

最終研磨を行い、天然の歯と見分けがつかない綺麗な仕上がりとなります。

症例

セラミック治療

前歯を綺麗にしたい【カスタムデュアルホワイトニング+Zr・セラミッククラウン+ダイレクトボンディング】

主訴
前歯を綺麗にしたい
期間
4回
費用
468,600円
治療内容
カスタムデュアルホワイトニング<br /> Zr・セラミッククラウン<br /> ダイレクトボンディング
治療に伴うリスク
【ホワイトニング】<br /> ・ホワイトニングの効果には個人差があります。歯の質や着色の種類によっては、希望する白さにならない場合もあります<br /> ・施術後、一時的に歯がしみる・知覚過敏のような症状が出ることがあります。ほとんどは数日でおさまりますが、症状が続く場合はご相談ください<br /> ・人工歯(詰め物・被せ物・差し歯など)はホワイトニングでは白くなりません<br /> ・施術後は、色の濃い飲食物(コーヒー・赤ワイン・カレーなど)を避けることで、白さをより長く保てます<br /> ・薬剤を使用するため、妊娠中・授乳中の方や重度の歯肉炎・虫歯がある方は、施術を控えていただく場合があります<br /> ・ホワイトニング効果は永続的ではありません。定期的なメンテナンスを行うことで白さを維持しやすくなります<br /> 【ダイレクトボンディング】<br /> ・時間の経過により変色や劣化が生じる可能性があります<br /> ・強い力により外れたり割れたりする可能性があります<br /> ・周囲の歯と色調が合わなくなる場合があります<br /> ・治療後に一時的にしみる可能性があります<br /> ・劣化により再度治療が必要になる場合があります<br /> ・欠損の大きさにより適応とならない場合があります<br /> 【セラミック治療】<br /> ・保険適用外のため保険治療よりコストがかかります<br /> ・元の歯に着色汚れがあると透明性により黄ばんで見える場合があります<br /> ・強い力により割れたり欠けたりする可能性があります<br /> ・接着力の低下により外れる場合があります<br /> ・歯を削ることで一時的にしみる場合があります<br /> ・歯の形態により適合が困難な場合があります
  • 2025-10-24
セラミック治療

前歯を綺麗にしたい【根管治療+ホワイトグラスコア+Zr・セラミッククラウン+ダイレクトボンディング】

主訴
前歯を綺麗にしたい
期間
5回
費用
192,500円
治療内容
根管治療<br /> ホワイトグラスコア<br /> Zr・セラミッククラウン<br /> ダイレクトボンディング
治療に伴うリスク
【ホワイトニング】<br /> ・ホワイトニングの効果には個人差があります。歯の質や着色の種類によっては、希望する白さにならない場合もあります<br /> ・施術後、一時的に歯がしみる・知覚過敏のような症状が出ることがあります。ほとんどは数日でおさまりますが、症状が続く場合はご相談ください<br /> ・人工歯(詰め物・被せ物・差し歯など)はホワイトニングでは白くなりません<br /> ・施術後は、色の濃い飲食物(コーヒー・赤ワイン・カレーなど)を避けることで、白さをより長く保てます<br /> ・薬剤を使用するため、妊娠中・授乳中の方や重度の歯肉炎・虫歯がある方は、施術を控えていただく場合があります<br /> ・ホワイトニング効果は永続的ではありません。定期的なメンテナンスを行うことで白さを維持しやすくなります<br /> 【ダイレクトボンディング】<br /> ・時間の経過により変色や劣化が生じる可能性があります<br /> ・強い力により外れたり割れたりする可能性があります<br /> ・周囲の歯と色調が合わなくなる場合があります<br /> ・治療後に一時的にしみる可能性があります<br /> ・劣化により再度治療が必要になる場合があります<br /> ・欠損の大きさにより適応とならない場合があります<br /> 【セラミック治療】<br /> ・保険適用外のため保険治療よりコストがかかります<br /> ・元の歯に着色汚れがあると透明性により黄ばんで見える場合があります<br /> ・強い力により割れたり欠けたりする可能性があります<br /> ・接着力の低下により外れる場合があります<br /> ・歯を削ることで一時的にしみる場合があります<br /> ・歯の形態により適合が困難な場合があります
  • 2025-10-24
セラミック治療

前歯を綺麗にしたい【カスタムデュアルホワイトニング+Zr・セラミッククラウン+ダイレクトボンディング】

主訴
前歯を綺麗にしたい
期間
6回
費用
650,100円
治療内容
カスタムデュアルホワイトニング<br /> Zr・セラミッククラウン<br /> ダイレクトボンディング
治療に伴うリスク
【ホワイトニング】<br /> ・ホワイトニングの効果には個人差があります。歯の質や着色の種類によっては、希望する白さにならない場合もあります<br /> ・施術後、一時的に歯がしみる・知覚過敏のような症状が出ることがあります。ほとんどは数日でおさまりますが、症状が続く場合はご相談ください<br /> ・人工歯(詰め物・被せ物・差し歯など)はホワイトニングでは白くなりません<br /> ・施術後は、色の濃い飲食物(コーヒー・赤ワイン・カレーなど)を避けることで、白さをより長く保てます<br /> ・薬剤を使用するため、妊娠中・授乳中の方や重度の歯肉炎・虫歯がある方は、施術を控えていただく場合があります<br /> ・ホワイトニング効果は永続的ではありません。定期的なメンテナンスを行うことで白さを維持しやすくなります<br /> 【ダイレクトボンディング】<br /> ・時間の経過により変色や劣化が生じる可能性があります<br /> ・強い力により外れたり割れたりする可能性があります<br /> ・周囲の歯と色調が合わなくなる場合があります<br /> ・治療後に一時的にしみる可能性があります<br /> ・劣化により再度治療が必要になる場合があります<br /> ・欠損の大きさにより適応とならない場合があります<br /> 【セラミック治療】<br /> ・保険適用外のため保険治療よりコストがかかります<br /> ・元の歯に着色汚れがあると透明性により黄ばんで見える場合があります<br /> ・強い力により割れたり欠けたりする可能性があります<br /> ・接着力の低下により外れる場合があります<br /> ・歯を削ることで一時的にしみる場合があります<br /> ・歯の形態により適合が困難な場合があります
  • 2025-10-24

ダイレクトボンディング
治療の
リスク・注意点

ダイレクトボンディングで治療した箇所は、強い衝撃が加わったり接着箇所が劣化すると脱落や破折が起こる場合があります。

また、治療からしばらく経つと摩耗が進んだり黄ばんできたりする場合があります。

セラミックと比較すると、コンポジットレジンは強度・耐久性において劣ります。

その他の
審美歯科治療メニュー

セラミック治療
(白い詰め物・被せ物)

患者様一人ひとりのご要望をお伺いし、機能性や審美性をかなえるためにオーダーメイドで詰め物・被せ物を製作しています。
装着する歯や歯ぐきと調和するように細かく色味を調整し、形も精巧に作り上げます。

詰め物・被せ物を実際に製作する歯科技工士が診療に立ち会い、直接歯の色を相談できたり、調整できる点も当院のセラミック治療の大きな特徴です。

セラミック治療について詳しくみる

ラミネートベニア

セラミックを薄い板状にして、歯の表面に接着剤で貼り付けます。

ホワイトニングをしても白くならない歯や、神経を抜いて黒ずんでしまった歯でも、白い自然な見た目を取り戻せます。

歯の一部が欠けてしまった際の修復も可能です。

ラミネートベニアについて
詳しくみる

ホワイトスポット

歯の一部が白く濁っている場合、初期むし歯または、エナメル質形成不全の可能性があります。
どちらも歯の表面に白斑(はくはん)が認められ、総称して「ホワイトスポット」と呼ばれています。

初期むし歯は、むし歯菌によって歯の表面組織であるエナメル質が溶かされた状態です。

エナメル質形成不全は、乳幼児期におけるフッ素の過剰摂取や遺伝、環境などさまざまな要因によってエナメル質が正常に形成されていない状態を指します。

ホワイトスポット治療について
詳しくみる

ガムピーリング

黒ずんでしまった歯ぐきを、元の健康的なピンク色に戻す治療法です。
特殊な薬剤を歯ぐきに塗り、メラニン色素などを除去します。

タバコや着色しやすい食べ物(コーヒーや赤ワインなど)による黒ずみにも効果的です。

ガムピーリングについて詳しくみる

仙台市宮城野区で歯医者をお探しの方
ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ ▼

9:00~17:00

大人からこどもまで
ご家族で通える仙台市の歯医者

土曜18時まで診療で、駐車場6台完備
キッズルームも完備しており、お子さま連れも安心です。

診療時間
9:00-13:00
14:30-18:00
休診日
木曜・日曜・祝日
診療時間
平日・土曜:9:00~18:00
※祝日のある週は木曜も診療いたします

ご予約・ご相談はお気軽に!

仙台イーストデンタル 仙台イーストデンタル

JR宮城野原駅から徒歩5分の歯医者

JR仙石線「宮城野原駅」から徒歩5分。
駅チカの通いやすい歯医者です。

宮城野原駅から徒歩5分の
仙台イーストデンタル
〒983-0842
宮城県仙台市宮城野区五輪2丁目3-33
TEL: 022-353-9865

JR仙石線「宮城野原駅」徒歩5分
-JR仙石線「宮城野原駅」徒歩5分
宮城交通バス「五輪一丁目」停留所 徒歩2分
-宮城交通バス「五輪一丁目」停留所 徒歩2分
専用駐車場6台完備
-専用駐車場6台完備
口コミを見る